令和7年11月2日 活動日(コナラ再生林・竹林下コナラ植栽地草刈り
緑地内清掃など)
令和7年11月2日(日) 9:00~11:30
岩屋緑地休憩所集合
出席者 会員12名、子供会員1名、風のまなびや1名

緑地内のゴミ拾い 緑地内のゴミ

コナラ再生林草刈り① コナラ再生林草刈り②

コナラ再生林草刈り③ コナラ再生林切り株周辺の草刈り
<本日の活動>
①緑地内清掃
空き缶、ペットボトルなどのゴミが落ちていた。過ごしやすい気候になり岩屋緑地に訪れる人が増えてきたようだ。
②コナラ再生林、竹林下コナラ植栽地の下草刈り
先週の続きでコナラ再生林は、ササやススキなど草丈の高い雑草が生い茂っていた。
草刈り機と鎌を使って草を刈った。
木の根元付近に蜂の巣を見つけたので近寄らないようにテープを張った。
竹林下のコナラ植栽地も先週に続き下草刈りをおこなった。
また、トイレ下の浄化槽周りの草刈りと枝払い、ゴミ拾いをした。
解散後、草刈り中に見つけたハギとモミジを刈らないように目印の竹杭と白テープを付けた。
また、コナラ再生林角の切り株周辺の草刈りをした。

コナラ再生林で蜂の巣発見 蜂の巣周りをテープで囲う

竹林下コナラ植栽地草刈り① 竹林下コナラ植栽地草刈り②
|