令和7年10月12日 役員会
令和7年10月12日(日) 8:30〜9:00
岩屋緑地休憩所集合
出席者 会員5名(森北、吉見、吉田、森下一、森下砂)
★連絡事項
@飯村小1年生、花園幼稚園の支援無事終了
・花園幼稚園より「岩屋緑地に親しむ会」会員とのふれあい時間を取りたかったと反省の声有り。
・どんぐり拾い・遊具遊びなど幼稚園側で計画の必要。
A「市民シイタケ菌打ち体験」
・募集60名。4回に分けて行う。1本1,000円で提供。
・「岩屋緑地に親しむ会」の菌打ちは、シイタケ菌の種類を会員の要望で決める。
・東部生涯学習センター「知っトク豊橋ゼミナール」第三回目の講座で菌打ち体験。
B緑のコーディネーター講座参加再度呼びかけ
C来週活動日10月19日(日)樹木医河邉先生来園予定
★協議事項
@「岩屋緑地に親しむ会」発足25周年記念
・永年会員の記念品検討。2026年5月の総会で表彰を。
・会報95号に25周年に関する記事を掲載。
A11月の活動予定について(予定案を基にして検討)
・11月2日の二川生涯学習センターと東部生涯学習センターのイベントのお手伝い
二川生涯学習センター:緑地内の散策案内を会長他1名で
東部生涯学習センター:「岩屋緑地に親しむ会」活動様子の展示と木の名札作り等を森下他2名で
・11月5日(水)二川小学校3年生校外学習支援と生涯学習センターイベントのお手伝いは来週募る
|