甲州道中四十四次独歩記

こうしゅうどうちゅうしじゅうしつぎひとりあるき

目次

甲州道中ウォークその1」 平成15年6月5日
平成15年6月6日
日本橋から第11宿八王寺まで
内藤新宿下高井戸上高井戸国領
下布田上布田下石原上石原府中
日野八王子
「甲州道中ウォークその2」 平成15年7月30日
平成15年7月31日
第11宿八王子から第29宿下初狩まで
八王子駒木野小仏小原与瀬吉野
関野上野原鶴川野田尻犬目
下鳥沢上鳥沢猿橋駒橋大月
下花咲上花咲下初狩
「甲州道中ウォークその3」 平成15年9月18日
平成15年9月19日
第29宿下初狩から第38宿甲府柳町まで
下初狩中初狩白野黒野田駒飼
鶴瀬勝沼栗原石和甲府柳町
「甲州道中ウォークその4」 平成15年12月17日
平成15年12月18日
第38宿甲府柳町から第42宿蔦木まで
甲府柳町韮崎台ヶ原教来石蔦木
 
「甲州道中ウォークその5」 平成16年2月3日
平成16年2月4日
第43宿金沢から第44宿上諏訪、そしてゴールの下諏訪まで
金沢上諏訪下諏訪エピローグ
 平成9年3月に始まった街道歩き。先ずは東海道五十三次を順不同の虫食い状態で歩きつなぎ、平成13年6月からは中山道六十七次を今度は日本橋から順番に歩いて、去る5月10日に草津宿まで完歩した。満足感や達成感が未だ覚めやらないうちに、次はどこを歩こうか、そればかりが頭の中を占領する。

「奥の細道」を歩きたいな〜と資料を読むと、全行程600里(2400q)。あの芭蕉ですら凡そ5ヶ月かけた旅。今の様な歩き方では現地への往き帰りに、膨大な時間と費用(年金生活では時間は有るが費用のほうが・・・)が必要で、歩き出しても完歩出来るか心配。これは車を使って足跡を辿るなど別の企画にして、歩く事は一時お預けとする。

そこで五街道のうちの「甲州道中四十四次」に挑戦することとして、またも気ままな一人旅が始まった。

猿橋にて
猿橋にて

 今回の記述スタイルは先の中山道の時と同じで、撮影してきた写真の1コマ1コマを説明する要領で行った。「 」の中の青い文字が撮影したもので、読者の皆さんがこれから歩かれるときの目標となり、是非見てきて欲しい所である。ただし全ての写真をこのページに掲載するわけにいかないので、写真の無いところは想像を巧みにして皆さんの頭の中にその風景を描いて頂きたい。

記述の中で誤りや勘違いなど有るかも知れません。そんな時は掲示板を使ってご指摘、ご指導下さい。



ホーム   次へ   掲示板へ